一人暮らしの費用はどのぐらい必要?
部屋探しに関わる一人暮らしの費用を、ザックリと計算してみましょう。
男性も女性も基本的には変わりません。必要なものが変わってくる程度です。
それぞれの言葉の意味は、後で詳しくお話するので、ここでは省きます。
初めての一人暮らしの初期費用の計算、モデルケースで解説
地域によって、部屋探しで必要になるものが違うので、少し幅を持たせてありますが、一人暮らしの費用のイメージは大体こんな感じです。
※金額の計算は、全て1ヶ月分の家賃で計算(共益費・管理費は含めません)
・敷金 0〜3か月分
・礼金 0〜2か月分
・仲介手数料 1ヶ月分、半月分の会社もある
・日割り家賃 契約月の月末までの家賃
・前家賃 月の半ば頃の契約だと、翌月の家賃も契約時に払う
・保険料 1万〜2万円程度
一人暮らしの初期費用の計算、相場や平均はこんな感じ
上記の項目に当てはめてみましょう。例えば「家賃6万」として計算すると、
・敷金 1ヶ月
・礼金 2ヶ月
・仲介手数料 1か月分
・前家賃 1か月分
・日割り家賃 15日分(30日計算で)
・保険料 1万5千で
「合計34.5万円」ちょっと多めに見積もってありますが、一人暮らしの初期費用は目安として、この程度かかります。
一人暮らしの費用は、大学生、社会人、男性、女性でも、基本的にあまり変わりません。
礼金は少なくなってきてるので、1ヶ月分かゼロ計算でも構いません。ゼロなら「22.5万円」になるので、大きく違ってきますね。
さらに、一人暮らしの引越し費用として、荷物の運搬費がかかります。全て新しく買い揃えるのであれば、家電や家具の代金も必要になってきます。
これにプラスして、物件・不動産会社によっては、
・鍵交換代 1万〜2万円程度
・消毒代 5千〜1万5千円程度
が、付いてくることもあります。任意の場合もあれば、なかば強制の場合もあります。
なんでしょうね、消毒代って?あれは、、、これ以上はやめときます、怒られますので。
一人暮らしの費用として最低限必要なもの
ここで追加しておくべき、一人暮らしの費用が2つあります。
最も大切で忘れちゃいけないのが、これから先の生活費です。
契約するだけで貯金が底をついてお金がないと、翌月から苦しくなるので、一人暮らしを始める費用として、最低でも2〜3ヶ月分くらいはほしいところ。
そして、一人暮らしの引越し費用として、家電や家具の代金が必要になってきます。
洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、テーブル、寝具一式、カーテン等々…、安く揃えるなら、中古という手もありますし、新品でも新生活応援セット等という名前で、必要最低限の性能のやつを、まとめて安く買う事も出来ます。
一人暮らしの引越し費用の総額とまとめ
一人暮らしの引越し費用は、家賃をいくらにするかで変わりますが、契約金の総額は大体20〜30万程度で、家電や家具で10万くらいあれば、一応スタートは可能です。
苦しくならないように、先の生活費として20〜30万を準備してあれば、余裕を持ってスタート出来ます。
これで一人暮らしの引越し費用の、目安はついたかと思います。
そして、ザックリと見積もった金額から、どれだけ安く抑える事が出来るかってところが、借りるあなたの腕の見せ所です。
その部分の話を聞かせろ?
焦らずに、焦らずに、一人暮らしの初期費用を抑える為の、家賃交渉の話もちゃんと詳しくしますので。
引越し
部屋探し本番
仕事情報
お助け